愛というものはない。
その代わりにあるとしたら、
「悲しみの共同体」だ。
と、ある尊敬する故人が言っていた。
女性の病や痛みがある人や場所に触れていると、
知らず知らずのうちに私の中に悲しみが溜まっていく。
その悲しみがしかるべきところへ流れていくように。と願う。
この悲しみは尊い。
この貝はその悲しみを祀る私の個人的な祭壇である。
私のコアメッセージは「いのちの本質は愛だ」としている。
でも同時に「悲しみの共同体」という方が身近に感じ、
私の中に溜まっているものが流れていくような気もする。
私の心の中の未解決メモの入った引き出しの言葉。
一旦取りだしたがまたしまっておく。
:::::::::
◎最新のお知らせ
♪【受付中】6/8(水)今だからこそ!「子宮的に生きよう」〜産科医竹内正人先生お話会@「桜を見る会2022」会@谷中リアルxオンライン
♪リクエストお待ちしています♡「子宮カフェ」のご案内はこちら。
♪矢加部幸彦先生の「古神道ワークショップ」
【募集中】6月17日(金)古神道ワークショップのご案内はこちら。
♪小林桜の「子宮カフェ」、個人相談、その他の活動はメルマガから優先案内しています。
↓↓↓
無料メルマガ【Dr小林桜のLife is love通信!】登録はこちら
♪女性限定無料Facebookグループにてライブ配信しています。
::::::::::::
『あなたと未来のいのちをつなぐソウルバースセラピー』
ソウルバースヒーリング
産婦人科医
小林桜
::::::::::::::::