”I want you.” の真逆の態度とは。

パートナーシップがにっちもさっちもいかず

困窮しているときのことです。

 

心の中を深く探っていくと

“I don’t need your life.”

「あなたのいのち(人生)はいりません。」

という態度をとっているときがあります。

 

”I want you.”

の真逆ですね。

 

わかりやすいのが

妊娠中絶をするときです。

 

あなたと私のいのちが合わさっているのが

胎児だからです。

 

また、

「子どもが欲しい」

と表立っては望んでいるように見えていも

「それなのに、パートナーが〇〇なんです。」

と相手の不平不満を言っている場合、

心の深く探っていくと、

これまた

「それなら、あなたのいのちはいりません。」

と条件をつけて

自分自身が相手を拒絶していることに

気づくこともあります。

 

やはり女性にとっては特に

肉体的な負担がいのちがけですから

「条件付き」

という態度では、

なかなか

夫婦和合の境地に入って行きにくいものです。

 

成就し「子宝を授かる」という「愛の領域」には

決して踏み込まないでいようとしている態度

をとっているのがみえてくることがあります。

 

「あなたのいのち(人生)はいりません」

ということそのものに

良いも悪いもないです。

 

自分の人生に必要なものを自分で選ぶことは

責任ある大人には重要なことであり、

無理することではないのですから。

 

ただ、

表面的に起こって見えることと、

心の深くでとっている態度とが、

まるで真逆のようなことがあるものだなあ。。

 

としばしば思うのです。

 

心の深くにある態度・本心に気づくとき

まるで「つきもの」でも取れたようにわれにかえり、

これまでの自分は一体なんだったんだ。。

と愕然とすることもありますが、笑

そこからまた新しく

人生を始められるのですよね。

:::::::::

◎最新のお知らせ

♪new 官能女医さくらと行く「壱岐島ヒーリング・リトリート」9/5~7

♪new小林桜の個人セッション再開 8月10日(日)、16日(土)、17日(日)お申し込みフォーム

♪小林桜の「子宮カフェ」、個人セッション・レッスン、その他の活動は

メルマガから優先案内しています。よろしければご登録お願いします♡

無料メルマガ【Dr小林桜のLife is love通信!】登録はこちら

 

♪女の子と女性のためのサークル 谷中「月の小屋」。第2土曜日

10歳以上の女性がご参加いただけます。

instagram @tsukinokoya_yanaka

 

♪古神道家矢加部幸彦先生のワークショップ

【募集中】8月4日(月)「弁財天ワーク〜豊穣と祝福と繁栄の秘法」

【募集中】11月14日(金)「鎮魂禊行法ワークショップ」

 

 

♪女性限定無料Facebookグループにてライブ配信(お休みしています。)

「月の小屋」的オンラインサロン

 

::::::::::::

『あなたと未来のいのちをつなぐソウルバースセラピー』

ソウルバースヒーリング

産婦人科医

小林桜

プロフィール

::::::::::::::::

【無料メールマガジンへの登録はこちら】

個人相談

5日間無料メール講座『幸せな赤ちゃんを授かるいのちの法則』

Facebook

お問合せ

関連記事

  1. 【お産蜜月 第十話】君をにぎりつぶすのか。

  2. どんな治療でもやりたいことをやればいい。本質はそこじゃないと…

  3. 性にくつろいで生きよ。

  4. 子どもに権利はない、という話。

  5. 【外来日誌 vol.14】「性を大切しなければ困ることがある…

  6. 不妊症のからだに隠れていた本当の望み